HOME  >  企業情報  >  事業内容

「エシカル農産物マーケティング・消費促進」業務

栃木県

実施期間:2024年7月~2025年3月

[事業概要]
環境に配慮して生産された農産物(エシカル農産物)の流通・消費拡大のためには消費者の理解促進を図ることが不可欠です。栃木県では、環境負荷低減の取組を「見える化」した農産物を題材に、県内の消費者を対象にプロモーションを行うため、エシカル農産物の理解促進及びブランド価値の向上を図る事業を実施しました。当該事業では、県内量販店で「エシカル農産物販売コーナー」を設け、エシカル農産物の試験販売とマーケティング調査を実施するとともに、イベントでの展示販売やクイズ大会の開催、学校給食での食育活動を通じてエシカル農産物の魅力を発信しました。
47CLUBの地域支援
  • 地方新聞社×47CLUBの連携による事業実施
  • 新聞広告を活用した告知PR
  • ネットワークや知見を活かした様々な魅力発信の場の創出
「とちぎライフスタイルフェア」・マーケティング調査風景・食育活動・新聞広告

⇒ 47CLUBの地域支援実績のご紹介トップへ