HOME  >  企業情報  >  事業内容

「群馬県有機農産物消費拡大及び魅力発信」業務

群馬県

実施期間:2024年7月~2025年3月

[事業概要]
有機農業の推進を図るためには需要と供給のバランスを保ちながら、生産拡大に繋がる事業を実施して供給を増やすとともに、消費者の理解を促進し、需要を拡大することが必要不可欠。消費実態を把握し今後の有機農産物の生産・販売計画の一助とすると共に、首都圏の消費者に向けて群馬県産有機農産物の理解促進・需要拡大を図るために実施された事業。東京都在住者、群馬県在住者に対し有機農産物に関するインターネット調査を実施すると共に、10月・11月には群馬県産有機農産物の魅力を伝える有機農業体験バスツアーを実施。また、12月には県産有機農産物を県内10校1園での学校給食へ提供、2月には将来的に常設コーナーを設置することを目的としたお試しオーガニックマルシェをJAファーマーズ朝日町店で開催しました。
47CLUBの地域支援
  • 地方新聞社×47CLUBの連携による事業実施
  • 新聞広告を活用した告知PR
  • 有機農産物生産者に寄り添いながらの販路支援
群馬県有機農産物消費拡大・魅力発信・収穫体験バスツアー・新聞記事

⇒ 47CLUBの地域支援実績のご紹介トップへ